失敗な”ED75牽引チキ”と『ふるさと』 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

毎日時間を持て余している事もあって、

時折部屋の窓から東北本線を通過する列車を眺めております。


勿論、JR東のED75も目撃している訳で、その時間もメモっております。


お昼前にロンチキを牽いて下って行くのも見ていたので、

今日は『ふるさと』を撮る前に確認しようと思い早目に撮影地へ行ってスタンバイしてました。


でも、『ふるさと』は上り、ロンチキは下りなんですよね。


で、結果として失敗となった訳ですショック!


もう少し早く行って草木を処理しておけば良かったんですけどねぇ~

でも、確実に来るのかどうか分からなかったので、

そこまでやらなくてもと思ったのが敗因でした。


ED75 759+ロンチキ 列車番号は不明

北白川~大河原
気ままな撮り鉄日記


これじゃ単機を撮ったのと変わらないですもんね。
気ままな撮り鉄日記


後追いでロンチキと分かるという・・・

(丁度ここで434Mとスライドした直後です)
気ままな撮り鉄日記


EH500-41 4088レ
気ままな撮り鉄日記


そして『ふるさと』 回9572D です。


ちょうど、この時に陰ってしまいました。
気ままな撮り鉄日記

後追い
気ままな撮り鉄日記


気ままな撮り鉄日記


あまり満足の行く結果ではありませんでしたが、

ED75も『ふるさと』も撮れたんで良かったとしましょう!

(今後の為に、草木の処理もついでにしてきちゃいましたし・・・)


今日で8月も終わりだというのにまだまだ暑くて嫌になりますね~