迂回『カシオペア』 を上越線で | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

C61とC58の重連を撮りに行った際、
迂回運転をしている『カシオペア』を撮る事が出来ました。

その前に撮った貨物、113系、107系も載せておきます。

EF210-19 2083レ
上牧~水上
気ままな撮り鉄日記

EF210 -19 2092レ
気ままな撮り鉄日記

113系湘南色 730M
気ままな撮り鉄日記

107系 725M 後追い
気ままな撮り鉄日記

この後、8085レ EF210-5(だったと思います)と、
725Mの折り返し732Mをやりすごし、
いよいよ迂回運転をしている『カシオペア』がやって来ました。
迂9010レ
気ままな撮り鉄日記

牽引機は、EF64 1051でした。
気ままな撮り鉄日記

多くの方は上牧駅の下りホームから狙っていたのですが、
ひねくれ者の自分は、1人でこんな場所で微少な構図で撮っちゃいました。
気ままな撮り鉄日記

EF81やEF510牽引は見ましたが、直流機での牽引は初めて見ました。
撮れるとも思っていなかったので、ちょっと得した気分です。

一応動画も・・・