今日は陸羽東線にも青森にも行かず、近所で細々とやってました。
車のタイヤ交換(スタッドレスへ)と、
ATF(オートマチックオイル)の交換をしたかったので、
あまり気が向かない遠征はやめにした訳です。
午前中にタイヤ交換を済ませ、
お昼近くに近所の撮影ポイントに行きました。
北白川~東白石の内親踏切の所です。
予想通り、こんな日には誰もいないので
好きな所で構えられますね。
まずは、金太郎さんの貨物(4086レ)を・・・
天気が悪いのに、50-500mmの暗いレンズを使ったので、
画像もそれなりに暗い感じになっています。
そして、お目当ての臨時貨物(9562レ)がやって来ました。
カーブしてくる時点で、ED75が単機だと分かり、
上下カツカツですけね・・・
目一杯引いてみたら、
もう少し広角にして、ヨを全部入れたかったんですけど、
9562レのみの動画です。
今日は、たった30分弱の活動で終了です。。
この後は、カー用品店に行きATF交換をし、
帰宅した頃にはもう暗くなってしまいました。