今朝は、頭痛で目覚めました。
最近の気温変化に身体が着いていかないのか、
単に風邪をひいてしまったのか・・・
天気も、晴れたり曇ったり雨降ったりと忙しく変化してます。
こんな状態でしたが、ED75臨時貨物の様子をみようと
近所の踏切へ行ってみました。
しかし、いつもの12時になっても、来る気配がありません。
少し待ってみたものの、来たのは後続の普通電車。
これは、以前『ふるさと』の回送を狙っていた時と同じで、
1時間遅れで来るのかも?
そう思い、頭痛の続いて居る状態ではありましたが、
車の中で待機していました。
そして、1時間経って、無線機から「上り接近」の声、
車から降りてカメラを構えると・・・
やはり、1時間遅れてやって来ました!
しかも、重連です。
と言う事は、明日10時30分過ぎの857レ牽引は、
ED75の可能性が大ですね。
前は、ED75 1027です。
12時過ぎに諦めて帰ってしまったら撮れなかったので、
待った甲斐があった訳ですね。
動画です。
短いですけど、本日はこれだけです。
ここで、今後の遠征予定を少し・・・
1.ある機材を新調してしまったので、
月末のひたちなか海浜鉄道、来月初めの青森には、
必然的に資金の関係から行くのは無理です。
今日届く筈なんですが、まだなんですよねぇ~
2.新津の国鉄色キハに乗る事にしました(米坂線)。
切符が取れましたので・・・
あっ、勿論乗るだけではなく、沿線での撮影もしますよ!
3.C57のクリスマストレインも撮りたいと思っています。
4.年末の磐西での国鉄色キハ、
これは仕事の絡みで出撃は無理な可能性大です。
26日は出勤日ですし、27日も休出になりそうなので・・・
何とか上手い理由を付けて、
どちらか1日だけでも休まなくては・・・(爆)