今や貴重なED75重連 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

今日は、家の仕事があったので

撮影にはでれないかと思ったのですが、

ちょうどお昼時に手が空いたので、

急遽近所の撮影ポイントに行って見る事としました。


列車番号は把握しておりませんので、省略させて頂きます。

場所は、北白川~東白石の新青木踏切です。

12時前に来る上りの金太郎EH500-55で練習。

側面は陰になってしまうのですが、

アングル的にこっち側が良いので・・・

Ducknのブログ


下りの701系

反対側で蔵王連歩を入れてみましたが、

お顔が暗くなっちゃいました・・・
Ducknのブログ


後追いは、この辺の位置まで行けば順光になります。
Ducknのブログ


そして、土曜日の12時過ぎには、ED75が来る筈です。

無線機で列車が来るのを確認し、動画も録画をスタート。

今日も、ちゃんと来ました!

ED75 143+ED75 140

荷物は、ヨ+チキ+チキでした。
Ducknのブログ


後追いはちょっとしくじりこんな感じに・・・ショック!
Ducknのブログ

短いですが、動画です。




帰宅途中に、荒屋敷踏切で撮影している人を発見したので、

気になって立ち寄ってしまいました。


下りのEH500-44
Ducknのブログ


少し待ってEH500-43
Ducknのブログ


719系も撮ったのですが、失敗だったので載せない事にしました。


先に来ていた方と話をする事もなかったので、

何かネタを追って居たのかどうかは不明ですが、

午後も家の仕事があるので、ここまでで撤収となり、

ほんの1時間弱の活動で本日は終了です。


明日は、戻って(下って)来るED75を撮れるかなぁ・・・