これで委員会 | デュアルモーターサイクル

デュアルモーターサイクル

出雲市のデュアルモーターサイクルのブログ。
鈴鹿8耐、全日本ロードレース、team T2y メカニック経験者

「実は○○でバイク買ったんだけど、ひと通り見て貰えませんか?」


とか、


「ヤフオクで○○が出てるんですけどどう思います?」


っていう相談をよく受けます。


まぁ店頭に在庫車置いてないし、なんなら車両販売してないみたいなイメージがあるみたいだけど、車両販売もやってます。


そうは言っても現物見て買いたいですよねぇ。


ヤフオクに関しては車両にもよるけど出品者の評価と説明文と写真である程度判断はするけど、正直買ってみないと分からない。


けど、全体の雰囲気でおおよその様子は想像出来ます。


そんなこんなで他所から来た車両を点検するわけですが、「これでいいんやね。」って思う事が…。


ますはこちら

これ、フロントスタンドで立てた状態でこれ。もちろん人は乗ってません。
チェーンに全く遊び(たるみ)無し。 
この状態から人が乗る訳ですからさらにチェーンがバンバンに張られてしまいます。

実はこれローダウンリンクキットに交換してあるんですが、チェーンの遊び(たるみ)を確認していない。
というか、なんならローダウンリンクキットに変える前からチェーン張り気味だったと想像つきます。

スイングアームが上がる(リヤが沈む)とチェーンは張る方向になります。

それはまたの機会に写真か動画で紹介したいと思います。

オーナーさんは整備はしませんし足つきが良くなったと喜んで乗ってた訳です。こんな状態だったということを知りません。

乗り心地悪かったと思いますが、きっとこんなもんと思って乗ってたんでしょう。何故ならスイングアームが一定以上からは沈まなかったはずなので路面のうねりやギャップで跳ねてたと思います。

もう一つはこちら

ちょっと最初が見にくかったと思うけど、2018年生産のタイヤです。


タイヤで言えば2018年の50週目なので約5年半位経過した物になりますが、その年数でエアバルブがここまでひび割れしてちょっと動かしただけでエアが出るほどにはならないので、このタイヤを交換する時にエアバルブ変えずにいたんだと思われます。


ショップが確認しなかったか、ユーザーがケチって変えなかったのか分かりませんが、このタイヤを変える時には結構なひび割れだったと思うけど、どう考えても、「交換しない」という選択した意味が分からない。


こちらはどのみちタイヤ交換依頼でしたのでタイヤとバルブは交換しました。


エアバルブ繋がりで、よく「純正だとまっすぐで空気入れにくい」という相談も受けます。


タイヤ交換ついでに純正ホイル用のこんな商品もあります。


(写真はゲイルスピード製)


あとはこんな物もあります。

エアバルブアタッチメントとかエクステンションと言われる商品です。


これはエアを調整する際に取り付けるタイプの物です。


ディトナ、キタコ、DRCなどから出てます。

くれぐれも安物のコピー品を買わないように。



リヤサスペンションのオーバーホール3連チャン

FG社


BMW純正


オーリンズTTX