PARTY!! | ほんのうみ

ほんのうみ

 ほんのやまにのぼったら ほんのうみにしずみたい  



わたし高校時代半年だけ演劇部に所属していました

以前かいたことがあるとおもいますが

脚本演出がやりたかったのだけど

強豪高校だったため座付演出家のようなOBがいて

下級生は強制的に演じ手にされてしまうのが苦痛でドロップアウトしたのですが,,

先輩たちにはとても可愛がってもらいました


特に、6つ上OBのTAROさんには思い出いっぱい

今おもうと、OBが普通に出入りして一緒に練習するとか、ちょっと特殊だけど

校内の演劇だけでなく、小劇団に各自所属していたりして

演劇というもので皆が繋がっていました


TAROさんはいまでも高校にいって演劇の講座をしてるみたいで、

まあ、名古屋高校演劇界では若干有名?なかた


そんなTAROさんの記念すべき三十路BDparty!!!



ほんのうみ-IMG_0737.jpg







ほんのうみ-IMG_7392.jpg ほんのうみ-IMG_7167.jpg



ほんのうみ-IMG_6160.jpg ほんのうみ-IMG_4344.jpg



ほんのうみ-IMG_9631.jpg ほんのうみ-IMG_0161.jpg


ほんのうみ-IMG_8078.jpg ほんのうみ-IMG_0169.jpg

鶴舞の高架下CAFE&BARmf*Sportiva Arena mf*にて

実は部活は別名プロレス部、TAROさんを筆頭にプロレスばっかやって

それのビデオ制作までしていたのです,,,

そんなTAROさんに、まさにピッタリなお店



一次会、ほんとすごかった

プログラムが入念で、ぞうさんのたいそうだの

歌、漫才、プロレス、ビンゴ大会だの,,,

あ、ビンゴでお弁当箱あてちゃいました!

最近作るので、すごくうれしかった!!


スペシャルゲストのロビンマスクは筋肉マンのキャラで

TAROさんがだいすきなため制作さんが自作で登場。笑


一連の舞台がほんと笑った!!!

お祝いにかけつけました~とかいって登場して声マネも完璧だったらしく

なにより全身衣装のクオリティもめっちゃ高くてもはやみなさんプロのかおりが,,




最後のいちまいは戦隊モノが好きなTAROさんのために司先輩が焼いたクッキー

ちなみにわたしはお花と、リラックマのキーカバー

TAROさんといえばプロレス*戦隊モノ*らぶりーキャラ好き

ということで、みんなそれっぽいプレゼントばかり,,




ほんのうみ-IMG_0162.jpg


これは二次会の会場ですが、盛り上がってました

わたしが最年少ってくらい、年上のひとばかりで

いつもと違うかんじが楽しかったかも











ほんのうみ-IMG_0160.jpg


音楽、照明、司会進行、プロレス(という演目)、サプライズ

すべてにおいてさすが演劇関係者!というカンジのレベルの高さ

アドリブにもみなさん強くてさすがですね


あと、なにげに一番感動したのが、皆さんのパーティマナー


まず、お金を年長者が出し合うっていう雰囲気

会費もとらず、カンパというスタイルだし

二次会も先輩がのめよくえよと良くして頂き,,,。

「女の子だから気にしないで」とか「学生からはとれないよ」とか言われちゃって,,


そしてなによりも、一次会で貸し切りをしたお店への礼儀

一番に考えることが、お店に迷惑をかけないようにやること、ってかんじで

プロレスのお店だけあり、コワモテの店員さんにきちんと対応して

なんと、お店のポスターを一度はがしておいたのをあとからはりなおす時の

テープでさえ、お店の物品を借りないで持ち込むという徹底っぷり

わたしがお店のテープでポスター貼ろうとしたら、先輩に叱られました


そして、何度も超挨拶。コワモテオーナーさんに

「すげー面白かった!気に入ったわ!!今度ぜひまた使って!」

とかいわれてて,,,貸し切り費を、破格の値段を提示されてた



二次会の居酒屋も、全然オーダーがこなかったのに

「せっかくこんな大人数を入れてくれてるんだ、今お店忙しいから、我慢しよう」

と、ベルを鳴らそうとする私はまた叱られました><


こういう心配りが、本当に素敵です

とくにわたしは長く飲食業の接客やってるから、感動モノ

みんな大人だなー、とおもってしまいます


ひさしぶりに酔っぱらって、終電乗り過ごして、

お迎えにきてもらいました><そのあともたのしかった~

授業後の木曜日だったけどすこぶる充実してて、一日がとても長く感じました


しあわせをありがとう