薔薇の季節 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

5月は薔薇の季節😃💕
父がくれた大切な薔薇🌹


今年も沢山蕾をつけて
いっぱい 咲いてくれました。
薔薇の良い香りがします😃💕

大好きなこの薔薇。今年も母に切ってお裾分けで渡しました😃💕

この薔薇だけは

 なんちゃってガーデナーのワタクシも
Rose Growerに変身?!して
支柱立て→これは相方さんがしてくれた😃🎵
肥料も 害虫スプレーもマメにします😁⤴️⤴️

↓蕾が沢山ついてきた頃
↓もうすぐ 咲きそうおねがい

↓咲きだしたよーー😃💕


父にもらったこの斑入りの薔薇。
名前がずっと分からず フロリパンダ系の薔薇かな?と思って  色々探してて コレかな??と思ったのが
下の薔薇😃

↓木立ちタイプやし、蕾も 咲きかたも 似てるから
これかな?フランクリースカーレット🌹

↓こちらはミニ薔薇🌹
うちはミニ薔薇も真っ赤なやつです♥️
沢山こちらも花を咲かせました😃💕

↓去年も咲いてくれたマザーズデイ
去年よりピンクぽくなってる。。



名もなき ミニ薔薇

↓ミニ薔薇 れんげ

下はれんげ白花
どちらも沢山蕾を付けてて 咲くのが楽しみ😃🎵

薔薇って、ヤッパリお手入れせなあかんし、肥料大好きやし、虫も病気もなりやすいけど
ヤッパリ咲いてくれたら 最高にうれしい( ´∀`)

ちなみに コチラが去年のブログです。。
↓↓

言うなれば。。薔薇って
手のかかる子ほど かわいいみたいな感じ?!
手塩にかけて。。やけど、
最近 強健で丈夫な 一重の薔薇もいいかなと
思ってます😊


 ↓↓薔薇のバイブルに載ってるこんなローズガーデン…憧れるけど

薔薇は年がら年中咲かないので、我が家はこんなに増やさないけど、この時期 の薔薇は 
心が癒されます😊✨✨
他所のお家の薔薇も楽しませてもらってます❤️


どうでもいいけど、私の薔薇のバイブル
↓パラパラめくるだけでも 楽しい
もう10年以上前になるけど。。
薔薇の貴公子が宝塚に来たとき セミナーに参加した♥️
で、大野耕生さん監修の「はじめてのバラ」を買ったんやわー💡


↓コチラが大野耕生さん😆🖐️
カッコいいでしょ??


薔薇の貴公子の呼び名にピッタリなビジュアル🤗
薔薇が似合うわ✨

ミーハー丸出しで握手と写真撮ってもらったっけ💦💦

薔薇の枝を少し切って ダイニングのテーブルにも。
可愛い❤️自己満😃💦

花の植え替えも ボチボチやって。。
やっと終わったので、また次回ーー💨
お楽しみに!!
お楽しみにしてない?

じゃあ、興味のある方だけ
どーぞm(__)m💦💦


そろそろ…仕事が休みになって1ヶ月。
長ーーーい盆休みか正月休みのようだ。。
ちゃんと社会復帰出来るんだろーか😅 

🍀おまけ🍀
昨日の晩ごはんナイフとフォーク
相方さん曰く

↓「焼き肉定食やな😆🥰」
肉好き♂♂たち。。何ひとつ、文句なーい(笑)

↓昨日の相方さんのお弁当🍱いつも 弁当箱洗って返してくれるけど、面倒かな?と思って 電子レンジ対応の
使い捨てパックにウインク

そしたら、職場の電子レンジはアルミホイルあかんらしくて

↓今日水曜日のお弁当🍱は、シリコンカップにおかず😁220℃まで対応🆗らしい。


で、今日の晩ごはんは 豚肉のしょうが焼きと

そろそろ ナスも出回ってきたので、
ラタトゥイユ😊💛
ズッキーニ、パプリカ、ナス、玉ねぎ、人参、ベーコンをオリーブ油をひいてみじん切りしたニンニクで香りが、たったところで炒めて

ホールトマト缶やローリエ、コンソメ、白ワイン、醤油、etc.で煮詰めるーー🎵塩コショウであじを整えて
はい、出来上がり♥️
飲み物は赤ワイン、ビールをチェイサーで(笑)
ラタトゥイユ…夏の味やわー。美味しくできました。
ご馳走さまでした😃💕

今日で冷蔵庫。。冷凍室以外は結構 空っぽ💦
そろそろ 買い物に行かねば❗

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m