やっと | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

やっと。。
昨日の大阪のコロナ感染者1人❗❗


吉村さんが引っ張ってくれる大阪。ちゃんと 効果が現れてます。今日も 罹患者の方少ないよう願います。


そして こちらもやっと。。
相方さんが頼んでたマスク
国際郵便で 中国から来たわー。

↓↓
多少 箱の損傷あるかも。との事やったみたいやけど
損傷しすぎやろ🤣✋✋

マスク100枚追加!相方さんが 注文した時は
1ヶ月ほど前ね。。
1枚 50円ちょっとで、まだそれでも安いほうやったと
思うねんけど

昨日 マスクの価格が暴落して

ぇえーーーー 25円!!!






ぅうーーーん、もうちょい待てば良かった気もするけど、1ヶ月前って 本当にマスクは大体 50枚 ¥3500
マスクがない、ない言われてたから 相方さんも見つけた時はソッコー注文してくれたんやと思う。。

この1枚50円のマスク、あと2箱届くらしい😅🖐️

私はまだ、薬局やスーパーでマスクが並んでいる所を
見たことないけど、近所のママ友が ○○フに 7枚入りが売っていたとメールがきたから、そろそろ私も 出くわす事があるかも。

ちなみに その中国からきたマスク
中身がコレ↓↓

ウチに在庫がある マスク工業会員のマーク付きのマスクと比べると。。
マスク紐の太さや 縫製にヤッパリ多少違いはあるけども、家にマスクがあるのは安心感あるね🎵
マスクといえば こんな生地のマスクや
切るだけの靴下マスクも作ってみたりしたけどね😁
これからはマスクをつけての 熱中症💦注意ですね。

そして こちらもやっと。。

娘は4月末から オンライン授業始まってて
始まる前も、TOEICのテスト受けたり 担任の先生が、
Zoomを使ってクラスの皆で 自己紹介しましょう🎵みたいなんをしてくれて 使いこなし始めてたニコニコ

で、息子の大学もやっと
同じくZoomを使って お初のオンライン授業!!
息子にどーなん?っていうと、ヤッパリ 直接大学に行って授業を受けるのと違って 緊張感はないらしいが
ずっと画面を見て集中するのも、目が疲れる
らしいです。。😃💦💦

でも見てたら面白い😁
オンライン授業といっても 
オンライン配信のやつと オンライン参加型が
あるようで、今朝はリビングでオンラインの
参加型の授業を受けてた息子。。
いきなり教授に
「○○くん、どう思いますか?」
と、話しをふられて 慌ててました(笑)






そしてそんな息子が最近ハマってるやつ。。
エナジードリンク(笑)

エネルギーは有り余ってるんじゃないの!!
とか思ってしまうけど、いつもこのシリーズ飲んでますわ。

そういえば娘の部屋に本を借りにいこうと思って 本棚みたら。。
娘の大好きな東野圭吾が並んでた。他の本棚にも東野圭吾あるから、ほぼほぼ収集したんじゃないかな😃💕
漫画で持ってるのは、コウノドリ全巻とオレンジのみ。

本棚みてたら、↓↓こんなんも読んでたびっくりびっくり
本棚みてたら、人柄っていうか興味もってたのが
なにかすごい分かりやすいね。



にゅ、にゅ、Newton。。(笑)

山中教授 好き言うてたけど、
本まで買ってたとは。他も面白そうね。

ってか、ヤッパリ そういう分野が好きなんやね。
本棚見ると納得するわ。

また読ませてもらおう🎵

今日もお越し頂きありがとうございましたm(__)m