我が家の家族…
みんなの癒し猫🐈フェアリー。
18才2ヶ月。
先週日曜日の夜、日付が変わるか変わらない時間に
急に三回ほど続けて吐く。
固形物というより、黄色い胃液みたいな。
久しぶりにめっちゃ吐いたので
しばらく様子を見ていたら、なんかいつもと
様子が違う。
なんかグッタリしてしんどそう。
なんか歩く時もヨタヨタで、去年11月糖尿病を
発症したときの感じと似てた。
いつもゴロゴロ甘えたなのに、ゴロゴロも
言わなかった
それから、痙攣みたいな症状がでて。
こんなん初めてみたからすごいびびって
怖くなって
このまま死ぬんじゃないかと。
朝まで持つのかなと。
めっちゃ不安になって。
相方さんにも伝えて、様子をみにきた。
フェアリーの事が心配で
とても眠れそうになかったので
フェアリーの傍にいる。
発作は5分ほどだったかな??
発作が落ち着いて
もしかしたら。。と
ダメもとでちゃおちゅーるをあげたら、たべた。
もう1つあかんでもいいからと
開けて口元にあげたらもう1つたべた。
そしたら、だんだん普通に戻ってきて
やはり心配で眠れなかったのか
相方さんが起きてきて大好きな牛乳あげると
飲んだ‼️
ゴロゴロも言うた。
落ち着いたのか、やっと眠れたようなので
私もようやく床についた。
で、相方さんと。。
これはもしや
「フェアリー、低血糖発作やったんちゃう💦💦??」
↓症状がドンピシャ
意識を失うとか、失明とか

恐ろしいな。
去年11月末、糖尿病と言われた時から
動物病院の先生に「低血糖発作」には、
気をつけてと言われてたけど、
ほんまにそうなったら、初めての事🔰で、
めっちゃビックリ😨💦
実際、ガムシロやハチミツではないけど
ちゅーる食べて落ち着いたしな。
↓ネットで見た猫の低血糖発作の症状
まさに当てはってる。

そして、翌日。
ちょうど前月4月15日の診察から1ヶ月近く。
プロジンク(猫インリスン)も無くなりかけてるし
昨日の発作が心配だったので、かかりつけの
動物病院へ。
当のフェアリーは、朝起きて
お弁当を作ってる時には
すり寄ってきたし、牛乳も欲しがったし、
ゴロゴロも言うてたから、
キャリー入れたら
何で行くのん?って感じ


いつもの担当O先生がいるはずなのに
なぜか出勤してない!体調悪いんか思ったら。。
まさかのHPの出勤表が先月のままだったとは

代わりのF先生に、昨日の発作の事を詳しく話し
痙攣?の動画を見てもらって、
「痙攣ですね、ミチュさんの言われる通り低血糖発作だと思います」
って言われた

一応、心音、体温、体重一通りの診察をしてもらって、血液検査(フルクトサミン、腎臓の値を測る5項目)
して終了💨
何はともあれフェアリーがちょっと落ち着いて良かった。
本日のお会計→¥19,332-💦
4月が再診料、プロジンク、注射💉ポンプで、¥13500円💦
今月の会計が、いつもは再診料¥500円なのに
診察料で¥1000円になってたので受付で確認したら
「低血糖のご相談と診察があったので」
やって!!

痙攣の動画を見た以外は、通常の診察やん(笑)
で、いつも通り腎臓の血液検査は外注なので
結果が、で次第私の携帯に連絡を頂くことになりました。
今での経験上、大体検査結果がでるまで 大体
一日~二日。
って事は、火曜か水曜日には連絡あるはず。
しかーーーーーし!!
火曜日過ぎても 水曜日過ぎても 木曜日なっても
かかってこない!!
さすがに金曜日の夕方まで待ったけど
かかってこないので、病院に電話。
コチラとしては、血糖値管理が上手くいってないのかな?
もしかしたら。。腎臓悪くなってるのかなと
心配してたのに 病院の受付から先生に電話かわると
「あー、ミチュミチュさん。今、電話しようと思ってた所ですぅ」
と、ぬけぬけと。。。

しかも、「すいません」とか「ごめんなさい」は
言わない。
最後に、
「本当はコチラから電話入れないといけないのに電話を頂いてしまって。。。」とは言ったけど。
ちょっと、いい加減



こんな事今までも
たびたびあるんやんなーー。
この動物病院は!!!
最初に、電話口に出たときに、
連絡が遅くなってごめんなさいと
素直にあやまってくれれば
こんなにムカムカしないのに!
それか忙しくて電話出来ない、忘れてしまうなら
「3日後でもお電話ください」と言えばいいのに。
などと、少し悶々したけど
重要なのは、フェアリーの今の状態。
肝心な結果は!!
「フルクトサミン(糖尿病)&腎臓の数値も何一つ問題なし✨」
良かった。良かった😃💕
プロジンクの単位、逆に多いくらいじゃないの?
と思えるくらいまで下がりました。
フェアリーはその後、二回ほどあまり食べない時があったので、インリスン抜きましたが
今 元気です😃
ほんまに嬉しいこと。。。
フェアリーの調子が悪いねん、低血糖発作おきてん


沢山、差し入れくれました

ありがとう❗有難いです。
そして、フェアリーに。。
来月もまたインリスン無くなる頃に受診ですが
ほんまにちょっと「転院」も、ちらちら私の
頭の中をよぎります。
昔はねー、ほんまに信頼出来るいい病院やった。
院長二人と獣医師2~3人 看護師も3人くらいの
時は。診察にもお会計にも患畜や飼い主に対して「愛」や「誠意」が感じられたけど
今や獣医師院長二人含め10人看護師も7人くらい
いて、入院、手術、検査機器は充実してるかも
しれないけど、
うーーーーーーーーーーーーん。
いまはどうなんやろ。
ちなみに、いつもお会計を載せてるけど
多分人件費加算で、他の動物病院さんより
高めの、設定になってると思います💦
転院は簡単やけど、設備とかフェアリーもロンも慣れてるのもあって、色々悩ましい所😞💨
でもこれからも
フェアリーの糖尿病治療続きます💨💨
一緒に頑張ろうな👊😆🎵
↓新しいタワーのネズミのおもちゃで遊ぶフェアリー♥️
やすよ、ともこの声がでかすぎ💦
