相方さんの検査結果 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

おはようごさいます。

週末、めっちゃ暑かったですね💦 
今年初クーラーつけてしまいましたガーン
扇風機も出しました💦

さて23日  木曜日は、相方さんの
3ヶ月おきの検査

腹部造影CT、脳MRI、胸部レントゲン
&キープティア(コラーゲンを利用した涙点プラグ)
をする日でした。


朝イチ絶飲食で病院へ。

その日のうちに結果、結果説明。

毎度、毎度のことながら…
相方さんからLINEがくるまでずっと
ドキドキ滝汗

昼すぎ。。
相方さんから待ってた結果のLINE💦💦

今回もおかげさまでm(__)m

「概ね問題なし!!」

良かったぁぁ笑い泣き一安心です。


胸のレントゲン→特になし

脳のMRI→前にも書いた隠れ脳梗塞のあとは
あるものの、とくになし!!
が、画像でしっかり鼻腔に膿が写っており
「副鼻腔炎」は、悪化。

そして、重要な腹部エコー。
コチラも、ほぼほぼ変わりなし。
腎臓に石灰化、良性の膿疱

肝臓に軽度の脂肪肝
までは。。。
前回までと同じだけど。。

今回、前立腺が多少大きくなってたよう。
→軽度前立腺腫大

前立腺は、世間一般の50代の男性の
二割程度は前立腺肥大気味になるようで。
相方さんはまだ50代ちゃうけど

やっぱり多少心配なります。

メラノーマやから
3ヶ月毎に、検査でずっと
継続的に頭も、胸も、腹部も
検査で診てもらえるのは
家族としては安心です。相方さんは、大変やろけど💦ショボーン

次は、6月早々に

いよいよPET-CTです。
K病院では受けれなくなっていたので、
久しぶりのPET-CTとなります。

落ち着いて検査を待ちたいと思います。

昨日は日曜日やけど仕事やで!ミチュも手伝いしてやと相方さん滝汗あせる

最近、ちょこちょこ仕事以外に駆り出されてるーー
ガーン

バイト代あげるから♥️やって。
やったー😃✌️

仕事自体は
午前中に終わったけど

家に帰ってきたら
相方さん今度は植木屋さんに変身笑い泣き

ボーボーに伸びてきたシラカシの剪定
before↓↓
after↓↓
サッパリー♪

剪定した葉っぱでみどりのじゅーたん😄
プロみたいやなって、誉めてあげたらプロや!って言ってました(笑)ちなみに。植木屋さんではありません💦
なんか名前忘れたけど、剪定バサミだけじゃなく電動ノコギリとかブロアーとか色んなん使いはります。



植木屋さんが終わったあとは
電気屋さんにも変身して駐車場の蛍光灯や
二階ベランダの電気をLED仕様にしてました😄あせる

ほんまにジッとせえへん人やわ(^_^;)

晩はー
新玉ねぎ、新じゃがたっぷりの肉じゃがにパプリカとスナップえんどうのベーコン炒め、焼きナス、冷奴、美作のフルーツトマト、めかぶに、白菜とワカメの味噌汁

金曜日は仕事と用事でちょっとバタバタしてたので
簡単に冷麺♥️
夏メニューがおいしくなってきました。
旬の野菜をたっぷり食べると元気がでるような
気がします。
ストイックな食事管理はしてないけど、
いつもめっちゃ野菜です😃

熊本の叔母から、メロン🍈が届きました♥️
有難いですねー。ほんまに。
今年初もんです。
メロン大好き💕
ちょうど良い熟れ頃で、美味しかったー♪

こちらも初もん 熊本産 すいか

なんか、急激に暑くなって
なんか身体もついていかないけど
 
季節の美味しいもん食べて
今週もボチボチ頑張ります🍀


よろしくお願いします😃💕