涙したのは、人の成長が期待できたから | M社長の痴れ言

M社長の痴れ言

横浜で小さな会社を営んでいます。

日々、経営者として思うことをつらつらと書き連ねていく
自己満ブログ

ものすごい猛威を振るった台風15号

横浜でもすごい雨風でした


普段、対外的にはそんな台風のような性格に見せていますが

実はとても大人しい性格なんですよ

信じるかどうかはあなた次第だ


ところで自ら悪者になりたいって人はいますか?

多分、ほぼいないのではないかと思います

いたとしたら相当な天邪鬼じゃないだろうか

誰だって悪役はやりたくない

憎まれるようなことや

怨まれるようなこと

人がショックを受けることは言いたくない


でも、社長って立場は言わなきゃいけないこともある

ずっと笑って

ずっと楽しく仕事をしていたいけど

スタッフの成長のために

時には厳しい事を

慎重に言葉を選びながら

言わなきゃいけない時がある


私の場合

感情を極力抑えて

分かりやすく説明している(つもり)


時には泣いてしまう人もいる

それでも一生懸命に理解しようとして

より良くなろうという

仕事を介して人間的成長を志す


スタッフにそんな気概が見えると

こちらまでなんとも言えない気持ちになる

涙が出そうになる

でもグッと我慢


人の成長って

本当に素晴らしいものだなって話