知っていて損はないフランチャイズ経営情報/ディードットステーション

知っていて損はないフランチャイズ経営情報/ディードットステーション

仙台に本社を置く、有限会社アスネットコーポレーションが運営するパソコン教室「ディードットステーション」の公式ブログです。

ディードットステーションは、宮城県仙台市に本社を置く有限会社アスネットコーポレーションが運営するパソコン教室。




アスネットコーポレーションは、月額3,300円(税込)で通い放題のパソコン教室のフランチャイズ事業を展開しています。




パソコン教室事業は今がチャンス!




他のパソコン教室がある市場においても、そのディードットステーションの競合優位性は高いです。本社のある仙台はもちろんですが、各地で確認済みです。競合状況等、市場の状況も含めて今はチャンスです!




月利益100万円超の教室も(生徒数230名)!多彩なノウハウ・サポートを完備!




★拡大し続けるシニア市場に未経験から参入可能!



★開業資金・総額400万円台、1人で運営でき、顧客単価12万円以上(1年)なので早期投資回収が可能。



★月3,300円という安さ、女性に人気の洗練された店舗デザインで集客力バツグン!



★「孫とLINEがしたい」など、お客様の希望に沿った指導で継続率98%!



★独立相談から開業後のコンサルまで、ずっと充実サポート!



※独立相談も歓迎!全国各地で説明会・教室見学会を開催中!




【会社概要】




(社名) 有限会社アスネットコーポレーション




(代表者) 吾辺隼宙 Abe Toshihiro




(本社所在地) 〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町17-5 K'Sビル6F





Amebaでブログを始めよう!

今回は長期間ディードットステーションに通ってくださっているSさんにお話しを伺いました!!

・質問01
ディードットステーションに通われたきっかけを教えてください。

・回答01
定年になってから時間が多くありました。前から知っていて近くにディードットステーションが設立されたので通ってみました。
若いころにパソコンを触ったことがあり、メールや月の営業予定表を作成していました。

・質問02
実際にディードットステーションにはどのくらいの期間通われていますか?

・回答02
6年間です。

・質問03
受講前は何を学ぼうと思われましたか?

・回答03
いろいろなことを学びたいという気持ちがありました。

・質問04
最近はどんな内容を学ばれましたか?

・回答04
プログラミングも始めてみて夢中になれるので楽しいです。

・質問05
途中で飽きはなかったですか?

・回答05
正直ありましたが、学ぶことができる上に、他の受講生とコミュニケーションをとることができて辞めるという考えはありませんでした。

・質問06
今後ディードットステーションに通うことを検討されている方々にコメントをいただきたいです。

・回答06
100歳まで生きられる時代なので、第2の人生を楽しんで生きていくためにも学びは必要だと思います。
うってつけのパソコンスクールだと思います。

・質問07
ディードットステーションに通われて生活面での変化はありますか?

・質問07
変化はないですが、前と同じ生活を続けられることがとても良いです。
通っていなかったら時間を持て余していて、何もしないことによってボケや不健康を招くと思うので若い人と接しながら勉強できることはとても魅力的です。
 

今回はフリーランスでご活躍されるHさんにお話しを伺いました!!

 

・質問01

ディードットステーションに通われたきっかけを教えてください。

 

・回答01

長年フリーランスで似顔絵師をやっています。今後も一人で仕事を続けていく上で、パソコンを使用してホームページやチラシを作成できる技術があったほうが絶対に役に立つなと思ったためです。

 

・質問02

他の教室の通われた経験はございますか?

 

・回答02

ありません。

家の近くで探していて割と早い段階で決めました。

ディードットステーションの存在は目の前を通っていたので知っていました。

 

・質問03

実際にディードットステーションにはどのくらいの期間通われていますか?

 

・回答03

1年です。

 

・質問04

きっかけと似通りますが、どんなことを学ばれていますか?

 

・回答04

ホームページとチラシの作成です。

それらを勉強し始めて「こんなこともできるんだ」という新たな発見もありました。

それであれもこれもチャレンジしてみようかなという気持ちになりました。

せっかくパソコンを学んでいるので絵の仕事と深くかかわるデザインの仕事もパソコンを駆使して、

仕事の幅を広げられたらなと思っています。

前は名刺を外部に依頼して作成していたのですが、今では自分で作成しています。

 

・質問05

チラシの反響はいかがですか?

 

・回答05

より多くの人に知っていただくことができました。

実際に仕事をいただいたこともあって成果を感じています。

 

・質問06

ディードットステーションの良いところを教えてください。

 

・回答06

自分のやりたいことが、自分のペースでできるところです。

僕の場合は、チラシやHP作成が一番やりたくて最優先で教えてもらうことができましたしわからない部分は教えてくれました。

 

・質問07

入塾の前後でディードットステーションの印象の変化はありますか?

 

・回答07

入塾前や入塾直後は授業についていけるのかなあと心配はありました。

しかし、自分のペースで一つひとつを理解して次に進めるので知識の増加と共に不安はなくなりました。

 

・質問08

当教室のインストラクターに対しての印象を教えてください。

 

・回答08

わからないところは教えていただけますし、何よりもうれしかったのは自分が作りたいものを作る時に案やアドバイスいただけました。

自分にはない発想がありクオリティの向上に繋がるなどすごく助けていただいている部分があります。

 

・質問09

教室の雰囲気はどのような感じですか?

 

・回答09

ピリピリした雰囲気はないですね。

年配の方から小学生までいて年齢層が幅広いので和気あいあいとした空気があります。

とっても過ごしやすいですし、集中するときは集中できます。

 

・質問10

今後ディードットステーションに通うことを検討されている方々にコメントをいただきたいです。

 

・回答10

企業に属する方々は入社してから役立つ技術が身に付きますし個人で独立している方々も自分の仕事に活かせるのでオススメです。

パソコン教室は、全国に複数社が出店しています。中でも、ディードットステーションは、「月々3,000円で通い放題」の文言を商標登録しているように、誰でも通いやすい街のパソコン教室として人気があります。

メインのターゲット層は、パソコンに馴染みのない高齢者や主婦です。最近では、2020年から小学校でプログラミングが必修科目となるため、小学校入学前の小さなお子様とお母様が一緒に通われるケースも増えてきています。
 

ディードットステーションは、実はパソコンの知識はあまりないんです..という人でもインストラクターとして教室を運営することができます。

1人からでも教室を立ち上げることが可能。

また、オープン後も本部からのコンサルサービスや、スタッフ研修、経営相談などのフォロー体制も充実しています。オープン前の研修は、本部にて経営のノウハウや人材教育を10日以上受けることができるので安心です。

しかし、どんな商売でも起動に乗るまでのランニングコストは必要ですし、パソコン教室を運営するにあたり、1ヶ月あたり何名の生徒さんを集めれば収益を出せるのか考えてしまいますよね。

 

ディードットステーションは、月々3,000円で通い放題ですが、別途やりたいことに応じてコース料金がかかります。コースを修了して別のコースを受講する際にもコース料金がかかります。

大半のお客様は、短期ではなく1年以上の長期間通う方ばかりなので、1人あたり約12万円以上の客単価を見込んでいます。

1ヶ月10名の入会だったとすると1年で1,000万円以上の収益が見込めるのです。

当然、家賃や広告費、ロイヤリティなど毎月約36万円程のコストはかかります。

しかし、コストを差し引いても十分な収益を得ることができます。1人で頑張れば人件費はかかりませんので、後は生徒数を増やしていくだけで利益を増やしていけます。
 

ディードットステーションには、小学生でも通うことが可能ですし、一方で上級者向けのコースもあり、ターゲットは幅広い世代にわたります。

無料説明会では、マンツーマンで納得のいくまで質問をすることができますし、しつこい勧誘は一切行われていません。流行りすたりのないパソコン教室で、長く安定した収益を出してみたいと思いませんか。

 

 

ディードットステーションでは、起業を考えている方のために、全国で説明会を開いています。個別に話を聞くことができるので、不安や疑問をじっくり質問することができます。

 

資料請求はこちら

説明会申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスネットコーポレーション ディードットステーション 評判 噂 パソコン教室のディードットステーション 真実 システム 特長 案内 現実 DS コース 料金 加盟 オーナー 独立 真相 口コミ 開業 起業 フランチャイズ 定額 通い放題

 

 

 

自宅の近くに「低価格で通い放題のパソコン教室」ができれば、パソコンを習いたいと思っている人にはとても魅力的に感じます。
しかし、実際に通ってみると教え方がいい加減であったり生徒が多いからと断られるなど、低価格でもしっかり学ぶことができない環境では意味がありません。
そこで、会員制にしてインストラクターと生徒とのコミュニケーションが取れる環境を整えることが大切です。
ターゲットを高齢者・主婦・パソコン初心者に絞ることで、教室近隣の顧客を獲得することができ良い人間関係を築くことができます。
利用者が楽しいと感じる教室になることで、毎月安定した収益を得ることが可能となるほか、顧客の口コミから新規利用者も獲得できる確率があります。
 

ディードットステーションがターゲットとしている客層は女性で、とにかく女性が通いやすい環境を整えることに重点を置いたとしています。教室の内装やデスク・備品に至るまで、女性がリラックスして学べる環境を整えました。
男性の場合は、仕事をしていく中でパソコンスキルを取得することが可能ですが、一旦仕事から離れてしまった主婦にとっては、パソコン教室でスキルアップをする方法が最も効率が良いです。
そのような女性が気軽に通える教室を開いたことで、入会者の継続率安定という教室となったのです。
このように、パソコンを学びたいと思っている客層に特化することで、継続利用者を安定して獲得することができ、確実な収益へと結びつけることができます。

 

アスネットコーポレーションの運営するディードットステーションでは、オーナー様の意欲と情熱を応援します。

安心して教室運営を行っていただけるよう、最大限フォローしております。

 

資料請求はこちら

説明会申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスネット ディドットステーション 評判 噂 パソコン教室のディードット・ステーション 真実 システム 特長 案内 現実 DS コース 料金 加盟 オーナー 独立 真相 口コミ 開業 起業 フランチャイズ 定額 通い放題

パソコン教室の利用者は、パソコンを習いたい・使いこなしたい・資格を取得したい等、意欲を持って訪れます。

しかし、毎月の料金が高かったり通える回数が限定されていると、「月額料金>身に付くスキル」という割合になり、利用者は教室を変えてしまう可能性があります。
利用者が満足できる結果へと導くためには、「月額料金<身に付くスキル」という構造にすることが大切です。

 

大手パソコン教室などでは、入学金が20,000円以上もする他、1回の受講料金が3,500円~と高額です。

しかも、受講回数は6回程度となっており、ある程度のパソコンスキルを持った人だけを受け入れるような教室となっています。

このような大手パソコン教室に通って満足できるスキルが身に付かなかった場合には、大きな後悔をすることでしょう。
その点、月額制で通い放題のパソコン教室であれば、自分のペースで教室に通って学ぶことができるので、確実に利用者のパソコンスキルを伸ばすことができます。

また、何より月額料金が非常に安く、自分が納得できるまで通えるというところが、利用者に良心的なパソコン教室だと言えます。

 

そのため、パソコン教室を行う際には「月額3,000円で通い放題」というシステムが効果的です。

(有)アスネットコーポレーションの運営するディードットステーションでは、オーナー様へ経営や営業など含めアドバイスを行っております。

安心して教室運営を行っていただけるよう、最大限フォローをしております。

 

説明会申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスネットコーポレーション ディドットステーション 評判 噂 パソコン教室のディードット・ステーション 真実 システム 特長 案内 現実 DS コース 料金 加盟 オーナー 独立 真相 口コミ 開業 起業 フランチャイズ 定額 通い放題