かけっこ | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

世間的には三連休が始まりました。

自宅地方は朝から霧雨が降ったりやんだりです。

 

実は年度初めにカミさんと遠出を計画して、休暇を合わせていました。

 

ですが、今日の午前中に孫姫の保育園のうんどう会があるというので、まずそちらを。

昨年も話はあったけど2歳前の子は見るほどではないって娘に言われ見送っていました。

今年は少しはそれらしくやれそうという聞き、応援?見物に行ってきました。

会場は中学の体育館を借りて、外は霧雨でも関係なくて。

 

0歳児から6歳児までの子たちに混じって、孫姫もそれなりに頑張ってました。

ロンパ―ルームというか(笑)

他の子達の頑張りにも感動。

幅広い年齢層の園児たち、去年はあんなんだったとか、来年はあの位になるんだとか。。

 

スタートから90分で孫姫の2つ目の演目が終わり、流れ解散でした。

 

 

役目を終え自宅に戻り、午後からは荷造りの続きを。

霧雨が上がり、荷を積み終えました。

 

冷蔵庫2台体制で2ndシートの足元に並べたら、カメラケースが乗りません。

電源はあわせて7.5Aですが、携帯の充電は2台から1台にすれば10A以下。。。

色々とあります。

 

まだ渋滞が残ってますが、そろそろ出かけないと。。

では。

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村