本物の動物園 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

昨晩、書いたのにアップしそこなました(泣)


ほぼほぼカレンダー通りの4休3働4休3働2休。

仕事のスイッチが入るころには休みになっちゃうし。

旅に出るには渋滞が半端ないし、お宿も満室ばかりだし。

 

そんな中、小さな孫姫を連れまわせるはずもなく。

 

ということで、動物を見せてあげようかと。

 

先日の記事で書いた『サファリファーム』の野生動物ではなくて。。。

正規の動物園に行ってきました。

 

信条としている朝一番出発も孫娘には厳しいというので、

午後遅く14時過ぎに現地入りして閉園時間まで過ごす日程にして混雑&渋滞を避けました。

 

動く大型動物をガラス越しに見てる孫娘。

何度もビックリさせてゴメンね。

 

ファームのラスカルの親戚にあたるこの子。

もうね、かわいくて、孫姫に大うけ。

 

顔を見えたくても、お尻を向けられてしまって。。

ちょうど餌の時間なので仕方ないけど。

 

別のブースでも同様に、お尻を向けられてしまった。

ガタイがデカい象のしっぽって案外かわいい。

 

鋭い目つきの彼。

北海道より暖かいこちらでは冬眠ってしたのだろうか?

係員が見つからず、謎のまま。

 

南方系のこの方には厳しい寒さだったに違いありません。

こうしたちょい悪系の動物には孫娘も本能的にも恐怖を感じてるみたいで、すぐに目をそらしてました。

 

最後にハデハデしい彼が、ぱ~と羽を開いて見せてくれまして。

 

大人も楽しめた一日となりました。

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村