【菜園日誌】入替え加速 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

彼岸の入りした先週末、

墓参りも兼ねてファーム地方へ出向いてます。

 

 

冬から春へと入れ替えが進む我がファーム。 

 2週間前に定植したジャガイモの畝。

良く見ますと、

 手前に何やら掘り返した跡。

ケモノが冬眠から覚めてやってきた? 

それともノラちゃん(を飼い出したおばちゃんちの猫)?

 

幸い種芋には掘り返えされてない模様。

 

 

九州のブロ友さんのところとは全然サイズ感が違う玉ねぎ。

こちらは そろそろ成長の加速をお願いしたいところ。

 

 

昨年定植(2023年版)の長ネギが半月前に終了した長ネギですが、

今回は新顔(2024版)と入替えです。

夏向けの長ネギの苗をお墓方面のホムセンで見つけてきました。

そう、 春は彼岸の墓参りやら両親の法事やらの時期で、

お墓方面を目指した時に苗を探してます。

この時期なぜかファーム地方では見つけにくいのです。

(ちなみに冬ネギの苗は6月ごろにファーム地方で)

 

ご覧のようにあぜ板を早速利用。

写真のように溝に並べて左右から土を寄せて植え込むのがファーム流。

 

 

 

 さらに入替えといえば冬野菜は急ぎ採らないと。

桜が咲く頃にアブラナ科は菜の花が咲いてしまう。

 

こちらは作りすぎた大根。

 もう、茎が伸びようとしてた。

先端を欠いて見ましたがどうでしょうか。

実験してみます。

 

実験用3本を残して抜いた大根

入れ替えるように、春まき大根をM8エリア播種してきました。

 

白菜も最終便を採りました。

春まき白菜の種は無いので、代わりに小松菜/ほうれん草/チンゲン菜等をM1/B2,B3エリアに播種。

 

 増産が続いてるブロッコリー。

 花の時期を越えても採れますので、

これからの時期は貴重な存在。

 

ブロッコリーは2026年から『指定野菜』のリストに入ります。

『指定野菜』とは特に消費量が多い人気の野菜で国が安定供給を目指すもの。

今日、スーパーで見ますと、頂芽の1個採りが219円。安くないですね。

 

 

 

冬には消えてたアサツキやニラも顔を出しましたし、サニーレタスや水菜も好調で助かります。

 

冬野菜が終わった畝や冬に休めてた畝を、夏野菜に備えて徐々に掘り返し施肥し始めました。

明日の旗日は雨予報なので、頑張った週末は日差しが暖かくて助かりました。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村