風呂と、トイレと、腹の上 は危険 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

年初めのころの記事で、血圧の話をしました。

油断すると血圧が高めになることがあると。

 

 

 

血圧が高くなる要因の一つ塩分の摂り過ぎ。

 

男は1日7.5g未満が理想と聞きましたが、

酒飲みは塩っ辛いものを好んで食べますのでヤバい状態。

特に正月は飲み食いが盛んで不摂生な生活。

これを反省し、以後『塩抜き』の生活を続けてみました。

 

血圧が改善されるか!?

 

今年になり日々の血圧を測るようになりました。ざっくりですが。


最初は試行錯誤してましたが、

今は朝起床後に布団の上で基本、3回ワンセットの測定しています。

2回連続で測定後、装置を一旦外して再度を取り付けて再測定。

これによりセッティング・誤差要因を見極めてます。

なんかへんだなと思ったらもう1セット追加。

 

また通常は布団の上で測定しますが、時間がある時などはリビングに移動して再測定、ご飯を食べて再測定などもやってます。


日中は忙しくて測れない日が多いです。

夜は時間がある時に測ってみます。

日内変動は2度ほど様子を見ましたが、測定バラつきに埋もれてしまった感じ。


などなど、測定に課題が多少ありますが、一旦経過報告します。

 

血圧の変化途中経過をまとめてみました。

 

年初の1週間は従来通りの生活、それ以降は反省して減塩を心掛けてます。

 

上の血圧は概ね、最初の1週間は120~130、減塩後は110~120へ下がりました。

下の血圧は概ね、年初の1週間は75~85、減塩後は80~85へ下がりました。

減塩の効果を感じます。


医学系のサイトでも、減塩は一週間ほどで効果が出ると。ただし、人によっては全くかからない人もいるらしい。それと減塩1gで1mmHg下がる論文も。概ね今回の変化と一致しますね。

 

ちなみに減塩は、みそ汁は飲まない、醤油は使わない、調味料は柑橘系や酢、コショウなどの香辛料。

加工食品は可能な限り排除といった具合。

 

ちょっと脱線しますが、、、

グラフの中で、4つ異常値があります。

一つは飲み会の影響、三つは血圧が上がるシーンを想定して実験したものです。

 

①1/12の夜は『96-60』と20くらい低めです。

 この日は地域ボランティアの集まりがあり、ちょっと飲み過ぎてしまいました。

 つまみ類は塩分をあるものを極力食べないようにしました。

 飲む方はビール2杯、レモンサワー3倍と多めです。

 酒をに見過ぎるとこんなにも下がるんだ。

 

②1/21の『159-?』はヒートショック(寒い日のトイレ)を想定した実験。

 朝、寒いトイレに入り、思いっきり気張ってみました。5秒10秒気張ってる間は血圧が急上昇するようですが、気張りを休むとぐっと下がる感じ (血圧計の反応を見た感じ)測定中ずっと気張るのは無理で休みが入ります。

 測定結果は『不規則脈波』と表示され、正しく測定されてないとの扱いでした。

 

③1/21の『157』もヒートショック(寒い日のお風呂)を想定した実験。

 ドアを開けて寒い外気(4.4℃)を入れ込んだ玄関。そこへ、血圧計をつけたまま、パンツ一丁で飛び出して測定した結果です。血圧157-98とかなりアップ。寒い日にヒートショックで亡くなる訳ですね。

 

④1/18の『169-95』は腹上死を想定した実験

 報告しようか迷ったんですが、、、(笑)

 亡くなり方がアレなんで、表にはされにくい腹上死。ネットで検索してもデータが無いので、お試し実験しました。

 エッチ系の動画を見ながら測った血圧です。つい10分前が109-114ですから、一気に60近く血圧が急上昇したこととなります。

 

 ヒートショック以上の負担が循環器にかかることが分かります。 いい年して~と言われる世代は要注意ですよね(笑)

 

 

 

話がそれました。

減塩は血圧に効果がありますね。

味噌汁は飲む量を減らします。

市販の加工食品や調味料類は極力排除して、酸味と香辛料で生活してみます。 

 

味気ない生活だけど。。。

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村