『23秋旅速報 冬の使者』10/20雨の十勝 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

 今日の予報は丸一日雨、土曜にかけて降雪の予報もあり、残り僅かになった旅日程の帳尻合わせを考えねばと。

どこでも雨で十勝を抜けながら買い物と移動をメイン。

これまで何度も近くを通りながら時間が無くて寄らなかった池田のワイン城。

今年で創立60年とのこと。


近くのブドウ農場。
ぶどうは厳冬期は棚からおろして土に埋めるそうです。苦労がありますね。

今回の旅先あちこちで山積みになった収穫物を見てきました。調べると甜菜(てんさい)らしく。

興味を持ってやってきたのがビート資料館。
国内の甜菜製糖シェアNo.1の日本甜菜製糖社の関連施設。

ここでは家庭菜園にも絡むお話が聞けました。
仔細後日に。

砂糖とくればお菓子。六花亭へ。
職場用のおみあげの量が7倍も多いカミさん。
百越えですって。そんなの自分で払えと。

ルート上に見つけた『まつりや』
根室で食べそこねた花咲汁もここでリカバリー。
目の前で板さんがおろしてるネタを連続注文。
大手とは違い独自色を出してて美味しくいただけました。

十勝川温泉でも白鳥調査しまして(笑)

峠は降雪予報ですから先を急ぎます。

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村