【星空迷走】家計への負担と言われた電動の玩具 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

様々な値上げが続いています。

 

上海ロックダウンのなど物流の混乱、某国の侵攻によるエネルギー食糧への深刻な影響、そして急速な円安の進展、、、

 

どこか遠くの出来事のように感じてましたが、

値上げの頻発で家計への負担が無視出来なくなり、他人事では済ませなくなってますね。

 

 

先日、在宅ワークをしてますとピンポーンとお届け物が。

 

なんだろ?

仕事中ですが対応に出ます。

なにやら大きな包みが届きました。

 

一瞬、何が来たのかと驚きました。

 

そうか、アレか。

先月、ポチッたモノがやっと海外から入荷したようで、配送されてきました。

 

ブロ友さんのところにやってくる季節外れのサンタさんが我が家にも出張してきました。

 

カミさんに言わせますと、こういう駆け込みも『家計への負担』らしい。

 

でもね、値上げ前にポチッたので少しは家計に優しいはず。。

 

何かって?

夜に夫婦で楽しむ電動のオモチャです。

 

楽しめたら報告しますね。

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村