カタログギフトで選んだもの | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

記念とかお返しとかでいただくカタログギフト、

 

色々選べるのは楽しいですけど悩みませんか?

 

割と無難なものがあるますけど、これほしい!と思うものが少ない。

 

使わない物を貰っても、押し入れにしまっておくんじゃ死蔵品になりかねませんし。

 

 

 

なので最近は酒類とか食品を頂くケースが増えてます。

 

そんな中、今回目に留まっていただいたのがこれ。

双眼鏡です。

 

森林の中で野生動物や野鳥を探すのにあったら良いかなと感じてたので。

 

同じカタログギフトの中に3製品がありました。

3製品それぞれの仕様をネットで見比べてVixenの×8-φ21のこれを選びました。

 

 

カタログギフトに出ているものモノのお値段はわかりずらいですけど、こういったメーカ品のお値段はダイレクトにわかります(笑)

 

3製品の販売価格は2倍以上開きがありました(驚)

 

 

 

で、今日早速ウオーキングの時に試してみました。

 

視度調整のダイヤルの位置がカミさんと大分違いました。

 

どっちかが、老眼が進んでいるようです。

 

これじゃもう一台必要です。

 

次のカタログギフトもこれにしましょうと、皮算用となりました。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村