【ちょっとそこまで】 大荒れ避けて寒い所へ | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

皆様にご心配いただきましたが、昨晩は猛吹雪や渋滞に遭うことなく茨城県方面へ走ってました。


トラブルと言えばノートパソコンが不調です。カメラ画像を取り込めず、ブログはスマホで書いてます。



今朝の外気は氷点下に下がってましたが、寒中訓練よりもマシなレベルでした。


ただ海風は強くて。


午後に立ち寄った道の駅、裏にはラムサール湿地の湖があり、沖合に白鳥が数羽、休んでました。


連絡ゲートで迎えてくれた小鳥のモニュメント。

月に数回ご近所の人が着せてくれるそうです。

この前ブロ友さんが寄ったときとは違うい衣装です。

高速に乗りますとところどころで雪が舞います。

日本海がではかなり降ったようですが太平洋側はそれほどでもなくて助かりました。

只今の外気は氷点下13℃。
明日朝の冷え込みにシロクマ泊は耐えられる?

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村