菜園は夏野菜が盛期を迎えてますが、裏では真冬の野菜の準備を始めています。
第1段はブロッコリ。
7/24に10粒播種したものが7/26に3粒発芽し、7/27には8粒まで増えました。
そういえば、COMPACT-MACRO EF50F2.5+LIFE-SIZE-CONVERTERという特殊レンズを中古で買ってあるのでちょっと使ってみます。
トリミングしなくても大きく撮れますね。
産毛とかあると思ったのですが、ツルんとしてます。
冬の主役の一つの長ネギは、
収穫が始まった夏一心と、品種不明の曲がりネギ(2月に農家さんに頂いたもの)、
同じく曲がりネギと九条ネギ、
がいますが、ちょっと不調気味なので、先日苗を50本追加しました。
軽く土を載せて一週間。
根が元気になってきたら土を盛ります。
そしてさらに木枠で囲ってさらに土を盛ります。
次は8月になってからブロッコリーの第2弾や白菜の播種、月末頃には大根や葉物の播種となります。
その前に夏野菜の残渣の片づけや耕耘もやっていきます、暑いけど。
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。