【写活】蓮 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

 

先日、朝ドラでトムさんが蓮の写真を撮っていましたね。

 

蓮の花の花言葉は『清らかな心』『休養』『神聖』などいろいろあるそうです。

 

「清らかな心」という花言葉は、泥水を吸い上げながらも美しい花を咲かせることに由来するとか。

 

フラワーガーデンで咲き出したと聞きまして出かけてきました。

 

 

花弁がハチの巣に似ているからハチの巣がなまってハスと呼ばれるようになったとか。

 

水をはじく葉が雨を集めていました。

 

桔梗ですね。

明智家の家紋にも使われてました。

 

バラの季節は終盤です。

 

白ユリでしょうか。

 

透き通るように咲いてました。

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村