NV350 車選び 工場火災と納車への影響 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

ファーム地方も桜が開花して5分咲きになってました。

 

明日は24℃!?来週も最高気温20-25℃の日が続いて桜が終わってしまいそうな勢いです。

 

 

 

そしてこの時期からファームも春夏の衣替えが忙しくなります。

 

またボランティアも年度切り替えで休めなくなります。

 

ホント、週末は全く時間がなく、昨日のようにブログは書く方も見る方もお休みする日が増えそうです。

 

 

 

さて、ルネサスの火災から一週間が過ぎました。

 

その後も報道が続いてますが、出荷先が数百社もあって影響がハンバない感じです。

 

 

うちの子はどうなっちゃうか?

 

心配して、営業に問い合わせのメールを入れてたんです。

 

 

最初は、まだ情報がなくてわかりません、と言ってましたが、一昨日連絡があって、確保されてる部品で組み立てるそうです。

 

NV350は5月にマイナーチェンジがあるとは聞いてたんですけど、その前に作りダメ用の部品を買い込んでるらしい。

 

ああ、よかった。

 

 

 

GWには出かけられそうです。

 

でも、こんな忙しい時期じゃ納車されても寝泊まり仕様にイジる時間が取れないし。

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村