無事、帰宅 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

先ほど自宅に無事帰宅しました。

 

ずっとテレビも見なければ新聞も見てません浦島です。

体感的には車がかなり出ていました。

自粛ムードは消えたな、というイメージでした。

 

 

昨夕、高速に乗り渋滞情報を見ますと、やっぱり真っ赤。

東名高速は想像以上に酷そうなので

遠回りになりますが中央高速を走ることにしました。

 

疲れも溜まっていますので元気よく走れずに、

恵那を通るころには真っ暗(ごめんなさい)で、

駒ヶ根(ああカール!)も今回はスルーして、

先に進みました。

 

が、長野市近くで力尽きて、姨捨SAで仮眠することになりました。

 

今朝です。

反対車線のSAの向こう側は有名な『田毎の月』の姨捨棚田があります。

 

そうだ、姨捨SAには悩まされた事がありました。

昨年、姨捨棚田の夜景の写真ですけど、、、

『田毎の月』を撮ろうとしましたところ、

水田に移り込む月の横に、高速SAのナトリウム灯が写り込んでる。

名勝地の風景を破壊してしまったSAなんですよ、この姨捨SAは(笑)。

 

 

実は、、、

旅中にふと気づきますと連休最終日は彼岸の中日。

お寺に母のお骨を預かっていただいている(コロナで納骨延期)ので、

お寺に行った方が良いかな~と。

で少し早めに帰路についたのです。(笑)

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村