なつぞら や 青天  | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

ちょうど一年前に北海道を旅しました。

朝ドラの『なつぞら』で映し出された十勝の風景を見たくて計画した旅でした。

 

十勝で寄った神田日勝記念美術館ではベニヤに書かれた馬の絵の印象が強く残っています。

そして神田日勝を、なつぞらの中の山田天陽として演じたのは俳優の吉沢亮でした。

 

吉沢亮は来年の大河ドラマの『晴天を衝け』で渋沢栄一役を演じるそうです。

 

なつぞら と 青天 、吉沢亮のイメージが晴れた日の空をイメージするようになりそうです。

 

 

 

さて『晴天を衝け』もクランクインをしてるそうで、つい先日も渋沢栄一の生誕の地近くでロケが行われたようです。

 

栄一の故郷・血洗島(深谷市)の神社の設定を、鎌形八幡神(嵐山町)だとか。

自分はドラマを見ながら関係先に旅することも多いので一応チェックです。

 

 

今年も恵那・明智や岩手県某所(ロケ地)への旅をリストしてましたがコロナ騒ぎで実現されてません。

 

また、一昨年の西郷どんも九州・鹿児島行きを計画してましたが、母が入退院を繰り返していた時期で延期。そして今年5月もコロナで延期、さらに10月を考えてましたが諸事情で来年へ延期しようとしているところです。

 

実はコロナ騒ぎがピークだった初夏に渋沢栄一の生家などを訪ねています。

時期が時期だっただけに記事にはしてませんでしたが、

今度記事にしてみましょうかね。

 

ちなみにこんな看板が(笑)

 

ところで皆さん渋沢栄一ってご存知ですか?

 

まもなく1万円札の顔になるそうですよ。

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村