安倍首相の辞意表明の報道一色になってますね。
ちょうど首相自身の会見を見ながらこの記事を書いてます。
2012年12月の首相就任から7年半ですか。
平成になって激動の日本では1年も持たない政権が多い中、
長い間政権を維持してきた実力は本物だったのでしょう。
この間に消費税が2倍になるなど国民としての負担が増えました。
ですが冷え切った平成日本経済を立て直し、国内外の多くの政治課題を解決してきたのも事実。
会見が始まりました。速記です。
安倍首相
『コロナに最善の努力を重ねてきた。
冬の到来を見据えたコロナ対策も目途を立てている・
3密徹底回避で社会的経済活動と両立、
重傷者リスク高い方々に重点的に検査体制20万件/日の検査体制、
医療機関大学病院への支援など。
安全保障環境も国民の平和の暮らしを脅かす北朝鮮対策。
13年前潰瘍性大腸炎で1年で政権を閉じたあと幸いにも回復をし
8年前の再就任後も薬の服薬により持病をコントロールしてきた。
ことし6月定期健診で再発の兆候との指摘を受け、
8月上旬に潰瘍性大腸炎の再発確認。
新しい薬の投与、継続的な処置が必要、予断は許されない状況。
政治家は結果を出すことがすべて。
体力が万全でなく大切な政治判断を誤ることがあってはならない、
国民の負託に自信をもって応えられない、
総理大臣の地位にあり続けるべきだないと判断
コロナ感染拡大が下がった今が辞す機会。
国政選挙での度に強い信任で背中を押していただいた国民の皆様に感謝する。
任期1年を残し政権を去ることは志半ばは断腸の思い。
コロナ禍の中職を辞することを国民に心より心よりお詫び申し上げる。
次の総理任命まで最後の責任を果たす。』
質疑応答は各社メディアにお願いします。
政権が終わってみれば、安倍さんも65歳。
一般の人も退職する年齢ですね。
お疲れさまでした。
いつもありがとうございます。
シーズンが来ましたが旅に出にくいです。
お帰り前の一発クリックお願いします。