昨年の梅雨明けは7/24でしたが、
残念ながらまだしばらく雨つづき。
夏が来なくても夜は28℃とは低くありませんので涼を求めたくなります。
カミさんの足も不調なので、歩かず、動かず、湯めぐり程度に。
渋滞を避け、混雑を避け、人を避けて、少しだけ出かけましょう。
朝一番なら人もいないだろうと出かけたラベンダーパーク、
開園前だというのに駐車場には何十台も車がいまして退散しました。
某道の駅では、岩手ナンバーを囲むように品川(東京)、堺(大阪)、北九州(福岡)ナンバーが停まってました。人があふれて屋外のテーブルを囲んで食べている姿を見ながらここも退散。
政府の狙い通り、GoToが浸透してるようです。
怖いですので、逃げるように天空の湖に来ました。
毎年この時期にキスゲを見に来てますけどガラガラの穴場ですので。
到着は18時過ぎ。やはり貸切でした。
クルマユリ
タムラソウ。
雨も降ってますし、暗くなってきたので、続きは明朝と思いましたが。。
今朝は、ガスで覆われて雨が降ってます。
早朝から数台、濃霧を確認して帰っていきました。
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。