休みはとったものの、
ちょい旅には出なかったので時間がある週末になりました。
ですが、梅雨前線の影響がありますので
天気予報と相談しながら週末ファーマに出かけました。
今週は土曜の晩に寝るだけにしてファームに向かい、
日曜に作業して寝るだけにして自宅に戻ってきました。
この時期が一番野菜も雑草も伸びますので、手入れが大変です。
半日の作業予定が結局1日がかりになりました。
伸び盛りの中に嬉しい初顔がいます。
かぼちゃです。
今年のかぼちゃはスペースの関係で地上栽培はなく
空中栽培の4株だけです。
先月まであまり成長しなく心配でしたが、ここ半月でグングン来ています。
人口受粉はほとんどできませんので自然任せですが、何とか一つ目が。
そして4/29に定植した大玉スイカの『サマーオレンジ』
大玉なので地上栽培です。
昨年全滅したスイカ、苗のお値段も高いので、空振りは痛かったです。
ことしは、このまま頑張ってほしい。
その近くにはメロンの『サンライズ』
メロンも昨年全滅でした。
今年ははずせないので、初心者向けの『サンライズ』は地上栽培して確実にものにしようと。
スイカは他に空中栽培で『銀の卵』『金の卵』『黄小玉』がいます。
メロンは他に空中栽培で『パンナ』『エリザべス』がいます。
育成状況は、、、来週報告できるでしょうか。
絶賛増産中のトマトも色づきが加速して忙しくなってきました。
なすとピーマンも忙しくなってきました。
ジャガイモはどうも不作です。
なので茎葉が枯れるまで畑に置いて収穫するようにしています。
もうひと月ダラダラとちょい収穫が続いています。
今年はジャガイモの跡地に
サツマイモの第3弾、第4弾、第5弾(最終)を植え、
また今週はコーンの第3弾を播種しました。
いつもありがとうございます。
シーズンが来ましたが旅に出にくいです。
お帰り前の一発クリックお願いします。