何度目のリベンジ(笑)
実は4度目の正直です。
昨年2回、そして今年7/14の。
昨年はカミさんが乗る気ではありませんでした。
1年かけてすこーしずつ。
5月にトレッキングシューズを買い替えました。
そして先月は、アウターウエアも。
そして臨んだ7/14。
少し歩くと
真っ白で断念。
再々々のリベンジは台風一過の7/28。
峠の登山口(駐車場)があんなに小さく。
更に上って。
あの中腹の建物群は草津温泉です。
登山道にはクルマユリ (車百合)や
ノゾリキスゲが迎えてくれます。
(この写真は登山口かな)
取りあえず八間山頂上に到着です。
このまま白砂山を目指したい自分ですが、更に距離の3倍あります。
カミさんはもう満足気味。ここで引き返しましょ。
距離往復4km、標高差374mでした。
(40代半ばだったカミさんはこの2倍は行けたの。)
往復3時間弱。ゆっくり過ぎます、カミさん。
この後湖畔を2時間ほどハイキング。
ノゾリキスゲが満開です。
そうそう。
このお姉さまたち。パワフルでした。
シニアになってもあのように歩けたら楽しいでしょうね。
いつもご訪問をありがとうございます。
ブログランキングに参加中。
ランクアップのためいずれかをクリック願います。