夏の起点 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

今週になり曇り空の合間に日を見ることが多くなり、気温も上昇。

そして今日は朝早くから雲一つ無い晴天で強い日差しになりました。

いよいよ夏本番、長梅雨に祟られた家庭菜園など屋外活動にも楽しみが戻るかと期待が膨らみます。
 

が、起床すると喉が痛みます。

多少の頭痛と怠さ、これは夏風邪?

さらに週末は台風が接近して来るようで。。


雨が降ってもファーム用のDIYの続きがありますし、お盆休みに向けた準備も有りますので雨読とはならならさそう。



一週間の始まりは、月曜か日(土)曜かとの議論がありますが、自分の一週間の始まりは週末に向けてスタートを切る金曜です。

何をするかを考えますし、金曜の晩から郷里のファームに向かうことも有ります。

また、金曜から田舎風景をめざす旅にでることも多いです。


起点となる金曜、今週は夏の起点です。

自主的梅雨明けの日、としましょう(笑)



いつもご訪問をありがとうございます。
 
ブログランキングに参加中。
ランクアップのためいずれかをクリック願います。
 
 
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村