《春旅2019年GW》六日目1 令和初の日の出、足摺岬から | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

明けましておめでとうごさいます?

元旦の使い方があっている?

旦 は地平線、水平線から太陽が顔を出した日の出。

元は物事の始まり。

合ってそうだけど、、、(笑)


ということで、四国最南端、足摺岬へ令和初の日の出を拝みにやってきました。

昨晩から岬の駐車場に泊まり込みます。
未明に起きると駐車場は満杯。
雨予報が続く中、雨だけは止んでました。

そして、

雲の切れ目からオレンジ色の光が漏れた日の出。

「令和も平和が続きますように」と手を合わせました。
 
 
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村