短い休日 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

新元号のニュースが聞こえますが、自分にとっては不本意な大型連休のあおりで土曜は仕事でした。

週末は二日休みでも時間が足りないですから、一日になってしまうともう~目が回る忙しさ。

実際に目眩で夕方に寝込みましたが。


恒例の郷里巡業は休みまして地元で過ごしました。


午前と午後に一つずつ、ボランティアのお手伝いを。

久々でメンバーの入れ替えもあって新しい方と挨拶を交わしました。
役員の方々にも今年はお手伝いを半分にとお伝えしました。

年号も変わることもあって辞めていく人も多いのですが、自分はそこまで決心できず、半減して様子をみようと思います。



合間にホームセンターで金具類を購入して車に借り付けしました。

21日には大型店を回ってもベストの組み合わせが見つからなかったのですが、地元の小さなホームセンターに見つけました。

次の週末に本作業かな。



あとは暖かくなってきたので野菜の種を播種しました。

うちは冷蔵庫の野菜庫に種を保存してるのですが、気付くと期限切れして二年たった長ねぎやバジルの種も出てきました。

カボチャやサニーレタスなどと一緒に、駄目元で。


さて週末には桜も楽しめそうです。
今週も頑張りましょうか。 



本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村