今年も秋旅が流れる | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

9月の旅の断念は 何年連続でしょうか?

 
本当なら今日20日から月末まで長期の旅に出る計画でした。

先日(9/7)の記事でも、四国の旅行をいろいろ調べていて寝不足だと書きました。
 
ですが、母の入院で四国旅行は断念することにしました。
もし早めに退院できたらと期待しましたが、来週まではかかる見通しだと担当医の説明があってを完全に断念しました。

 

諸般を考えると9月がよいのです。 
職場は有給休暇消化のために計画休暇を取ることになってます。

またカミさんは4半期ごとに連休が設定されています。
なので自分の計画休暇を合わせて旅に出ようと画策してたわけです。
 
夫婦だけの長期の旅は、末っ子が高校に入学した2011年に始めました。
以降の戦績(戦ってないけど)です。
 
○2011年9月 北海道10日間
○2012年9月 東北8日間
△2013年9月 紀伊半島8日間 帰宅直後に父入院で写真未整理
✖2014年9月 北陸旅行計画  母入院で断念
✖2015年9月 空き家となった実家の片づけ多忙
✖2016年9月 東海関西旅行計画 義母入院で断念
✖2017年9月 義父・看取り  ここ
✖2018年9月 四国旅行計画  母入院で断念


8回あれば分割式・日本一周が完成したのに、、、

ニ分割で日本一周を目指していたブロ友のたびいくひとさん。
年初に前半三ヶ月の旅を完遂し、10月より後半を計画されていました。
しかし昨日の記事で延期を公表されました。

旅は長くなるほど、不安要素を減らさないと出かけられません。
それは皆同じようです。

たびいくひとさん、次にむけて妄想を膨らませましょう!

 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村