8月になり、トマトの木がヘタり、茄子やキュウリも休み始めたファーム。
昨日の収穫もちょっと寂しいが、真打が登場しました。
その名はブラックムーン。
左上に鎮座している奴です。
(ちなみにかぼちゃも初収穫、中下はプリンスメロンは若干遅め)
次女がGWに定植して、育成を委託された(ことにしていた)ブラックムーンがいよいよ収穫期を迎えました。
ブラックムーン、どこぞで聞いたような気がしていました。
次女がブラックムーンを選んだ理由を明かしてくれました。
20年以上前の幼少期にお姉ちゃんと二人で夢中になっていた『美少女戦士セーラームーン』。
その第2作リターンズで敵対したのがブラックムーンだったそうです。
なんだよ、敵を育てさせたの?なんて野暮は言いません。
立派に育った悪役、ちゃう、ブラックムーンを昨日収穫して籠詰めにして持ち帰りました。
実は昨日『山の日』は次女の誕生日で、皆が集まった今日に誕生会をしました。
そして、、
スパっ!
見事な黄色。
珍しい黒皮・黄肉の大玉タネナシです。
目方は堂々の7.9kg。
昨年までは小玉スイカしか栽培してなかったので、1個の重さとしては最重量級。
今夜は4人で1/4を頂きました。
皆が帰るまでに食べきるだろうか?メロンもあるし。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村