作業で終わった週末 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

今回の豪雨の水害も大変な状況で心が痛んでいる。

 

平和な日常が濁流や崩落に飲み込まれる恐ろしさは想像を絶する。

 

自分はまだ何もできてないが、被災された方にお見舞いを申しあげたい。

 

 

水害といえば、自分が生まれるよりも前だが、父方の祖父母を台風の水害で無くしている。

 

父はその教訓から高台に家を構えた。

 

その郷里の庭が今、菜園となっている。

 

 

昨日は早朝に郷里に向かって、霧雨の中除草作業を行った。

 

この時期は草の成長も早く、草たちとのバトルが繰り返される。

 

幸い気温が高くなかったので昼過ぎまで戦い、かなりきれいになった。

 

草が無くなった菜園の写真は面白くないので省略するが。

 

午後は菜園作業をして、母を見舞ってから帰宅したら夜も遅くなった。

 

 

そして晴れ上がった今日は早朝から、地元のボランティアに行ってきた。

 

持ち帰った事務作業を先ほど終えたところだ。

(平和な日常で被災地の方には申し訳ない)

 

これから晩酌を始める。

 

あっという間に週末が終わった。

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村