先日の【旅活】上州2018から帰宅して、カミさんと一杯やりながら、旅を振り返った。
まずは、赤岩集落の風景から。
集落を散策しながら出会った人は自分らより年配の人が多かった。
皆共同で集落の維持に努めておられるようだ。
小さいながら寺社仏閣が点在していた。
土蔵がある家々が多かったのも特徴だ。
中には少々洋風をイメージした感じなところも。
改築中の古民家。
集落中に様々な花が咲いている。
こちらも。
各家庭の意識がすごいなと思った。
自分が子供のころ地域にもあった火の見やぐら。
懐かしく感じた。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村