気持ちが良い朝 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

ファームで朝を迎えた。

夜中に雨が降ったようですが、窓を開けるとヒンヤリとした空気が流れ込み、雲の切れ目に青空が広がってる。



久々に清々しい朝。


昨日は昼過ぎまで自分の耳鼻科、高速を走り母の病院、そして夕方からセカンドハウスで土の掘り起こし。

耳鼻科の方は三週間前に下がった聴力のうち、目眩に関係がする低音部が改善、会話に関係する中高音部はごく僅か改善。元には戻ってないがまあこんなもの、下がって少しく戻っての繰り返しだ。

肺炎で入院中の母の方は、酸素吸入は0.5㍑の最少量、食事は刻み食で半分程度たべてるらしい。点滴は今日土曜から抗生剤だけに経るらしい。順調でなにより。

ファームはKエリアを掘り起こして畑を拡張しようとしてる。
ここは表面的には小石が多かったのだが、掘り起こすと、燃えかすや金属類が出てくる。どうも親父が色々埋めたらしい。昨日は三時間で一割も進まなかった。長期戦になりそう。

カミさんは両方の病院に付き添ってくれた後に自宅に帰って行った。
昨日から二人の娘が帰省してきている。
ファームのイチゴを持ち帰ることが1番のミッションとなってる。




 
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

ついでにバナーのいずれかをクリックください。
ランキングが上がってレムが喜びます。
 
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
 
 にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村