もう8月も終盤、今年の酷暑は例年よりは緩やかに感じたがまだまだ暑い日は続く。
菜園的には秋冬物の準備を急ピッチで進めるべきタイミングとなった。
特に自分的には9月の週末はボランティアや出張などが目白押して時間が取れない。
今週末に作業をできるだけ進めようとしいる。
まずはかぼちゃの棚やトマトの覆いの撤収。
M1畝のコーンの跡地の耕耘と施肥。ここはブロッコリ用。
M7の耕耘と施肥。ここは大根用。
M8とM10は緑肥のライムギ用。
播種はチンゲンサイ/ほうれん草/小松菜/ニンジンの第1弾。
ブロッコリとキャベツと白菜と玉ねぎの苗は時間が無いので購入予定。
ニンニクとホーム玉ねぎの植え付けもそろそろ。
と、焦っているのだが、今日は母のサ高住の家族会にもいかなければならない。
夕方の同窓会は遠方で行けそうにないな。