冬野菜の準備 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

土日を忙しく過ごした。


レムの耳鼻科の通院、検査結果は前回と変わらず。


入院してる義母は元気そう、リハビリは大変そう。

レムの実父母たちも、まあまあ元気そう。


菜園は午前中は雨の中の作業。



今週の作業は、


・トマトの撤去(写真、左奥)


・キャベツ/レタスの定植(写真中央の白いトンネル内)


・チンゲンサイ/小松菜播種(写真中央の白いトンネル内)


・玉ねぎ定植(写真中央黒いマルチの穴×25個)


・白菜用の畝の耕転と施肥




・大根播種(写真中央シルバーマルチ×30)


・ニンジン播種(写真右下、ナスの向こう側)


・かぼちゃの撤去(写真奥、左など)


・頑張りすぎてヘロヘロです。