11月スタート! | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

気がつけば11月が始まっています(笑)。

時が経つのが早いです♪

 

今現在、取り組んでいることをお伝えいたします。

 

持続的に成長発展させるため、変化させようとしています。

会社はもちろんのこと、社員のマインド、そして私自身…。

 

気がついたことは、人は過去に生きている人が多い。

現状維持が正しいと思い込み、過去に囚われしがみつき、変化することを否定する。

また、変化することに対し、未来を不安、リスクに感じる。

 

だけど現実・真実は、変わらないことの方が未来を不安定なものにし、リスクもデカくなる。

 

ここ数年見ても、世界中あらゆる分野で大きな変化が起きています。

世相、産業、人心等。

変化し続けなければ、生き残ることが難しくなっています。

誰しもわかっていることだけど、自分・個人のことになるとわからなくなる、拒絶反応を起こします。

 

僕はDSP株式会社を個人商店ではなく、パブリックカンパニーにしていきたい。

少し長文になりましたが、こんな感じです。

 

ここから、個人的な話になります。

 

1.待ちに待った、コタツの季節になりましたヾ(*´∀`*)ノ

コタツは座ってよし、寝てよし、ご飯食べてよし、TV見てよし、何をやっても幸せを感じます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

今週末に発動しようと考えています。

 

世界中にコタツが普及すれば、少しは争いが減ると思います。

何か争いごとが起きそうになれば、とりあえず当事者同士がコタツに入り、ミカンなどを食べながら話し合う。

重々しい雰囲気のテーブルを挟んで話し合うより、ぜんぜん結果が違うと思う。

 

2.ここ最近、仕事が終わりジムに行った帰りに、必ず「今日も一日勝った~」「世界で一番幸せだなぁ~」と言うようにしています。

生きていると、嫌なことや腹が立つことが多々あるけど、それを引きずり続けているのは精神衛生上良くないと思っています。

なので、一日のルーティンが終わった後に、このような言葉を声に出して言っています。

時々すれ違った人が怪訝そうな顔をして見るけど(笑)。

 

このことを言い出してから、布団に眠りつくまで嫌な気持ちを引きずらず、心地良い眠りにつけます。

 

是非とも皆さんお試しあれ♪

 

以上、よろしくお願いいたします。