10月スタート! 今年も後わずか、何だかあっという間です。
それでは先月の総括です。
8月同様、9月もバタバタしてました。
詳細は省きますが、昨日でほぼほぼ落ち着き一安心、再び仕事へ炭治郎の如し「全集中‼水の呼吸…」です。
ということで恒例の言いたいことを書かせていただきます。
人の言うことを何でもかんでもマイナス・ネガティブ、なかには悪意に受け止める人がいます。
僕はどんな人に対しても、感情・損得・利害・私心で話す(アドバイス)ことはありません。
その人の幸せ、これからの人生をど真剣に考えに考えて話しています。
なので時には本人の意に反することも言うし厳しいことも言います。
言うこと全てが正しいとは思いませんが、その人が幸せになってほしい、素晴らしい人生を歩んでほしいと心の底から思っています。
※いつも思うのが理解納得できなければ、その意味や意図、理由を聞けばいいと思う。
僕も気をつけていますが、人は自分に都合のいいこと、心地よいことしか聞こうとしない・受け止めようとしません。
但し、人生・生きていくことにおいては非常に危険です。
詐欺などに騙されたり、仕事が上手くいない人の共通点の一つだからです。
なぜこのようなことがわかるのかというと、お恥ずかしい話、以前の僕がそうだったからです。
だからこそ同じ道を通ってほしくありません。
このことは、さんざん痛い思いをして気づき学びました。
※本当に本当に、痛かったぜぇ~(笑)。それと詐欺る奴・騙す奴、人をダメにする奴は、やたらと良い人ぶったり理解力ある人を演じます。
話をガラリと変え、今月の抱負です。
コロナマインドが落ち着きつつあるなか、思っている以上に目まぐるしく世の中は変化しているので、その先を見据え自ら変化し続けなければ、現状維持どころか衰退していきます。
生き残り続け、会社を成長発展させ続けるには、今までのやり方や慣習を見直し、場合によっては断腸の思いで破壊することも必要です。
ご存知の通り、今期のテーマであり課題は『破壊と創造』です。
先月までごちゃごちゃしていましたが、やっと思い描いている流れ、風が少しずつ吹き始めました。
ここから一気に上昇させていきます。
以上、よろしくお願いいたします。