8月スタート! | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

8月が始まりました(数日経っているけど…)。

やっと梅雨も明け、これから更に暑くなってきますが、それ以上に燃えに燃えています!

 

先月の総括です。

とにかく明るく前向きポジティブに、飽くなき上を目指し、恥も外聞も無く、がむしゃらに走り続け、

こんな時だからこそ、トップ自ら色々な人に頭を下げお願いし、新規営業に全力投球してました。

 

ちなみに僕はたゆまぬ努力、誰にも負けない努力を続ければ必ず成果が出ると思います。

思うような成果が出ないのは、何かのせいではなく、全ては自分の努力不足が原因だと思っています。

だからこそ、神さまが「こいつはこれだけ努力しているのだから何とかしてやらなくては」と思っていただけるくらい、努力しなきゃいけない。

 

そして何よりも嫌な顔を一つもせず、無理なお願いを聞いてくれた方々に、改めて感謝の気持ちで一杯です。

僕は人とお付き合いするにあたり、利害や損得勘定で付き合わないと決めています。

純粋で無垢な美しい心で付き合う方針だったのですが、そうも言ってられずお願いしてしまいました。

 

この場をお借りして、お礼申し上げます。

本当に本当に本当に、ありがとうございます。

 

唯一できる恩返しは、立派な経営をして、素晴らしい会社にすることです。

必ず名立たるデカい会社にしますので、引き続き見ていてください。

桜のような美しい花々を咲かせて魅せます。

 

それでは今月の抱負です。

訳の分からない悲壮感ばかり漂わせ、PCの画面ばかり見て、机の前でジッとしては何も成果が生まれません。

今月も明るく前向きポジティブに、飽くなき上を目指し、がむしゃらに走り続けます。

今の状況下では、少なくとも他人の三倍以上努力しなければ成果が出ないと思っています。

他人の三倍の努力とは、常に毛穴から血が噴き出るくらいに考え続けると共に、行動し続けることが大切です。

 

これだけ頑張れるのは、DSPに人生を賭ける人、信じてくれている人、応援してくれる人、期待してくれる人が大勢いるからです。

少しでも早く、その人たちの思いに応えられるよう、謙虚にして驕らず、さらに努力を続けます。

 

以上、よろしくお願いします。

 

追伸

今一度、『人間として社会人としてプロフェッショナルとして、何が正しいのか』を羅針盤、判断基準にすることが大切な時代です。

そのことが自分を守り、周りを守ることができます。

次回はそのことについて、お伝えします。