たまに、夢が無い・先が見えない、色々な備品を購入したい、従業員の満足度を上げたい、社員を幸せにするためには?等々、
様々な話しや意見を聞きますが、未来を明るくするため、欲しい備品を購入するため、全従業員の物心両面の幸福を追求するためには、なる早でやらなければならない大切なことがあります。
それは利益を出すこと!
もう一度言います。夢を叶えるため、未来を明るくするため、理想を現実にするためには利益を出すこと!
繰り返し何度も言いますが、早く利益を出すこと!
先ずはそこからです。
利益を出さなければ、何もできないし、大切なものも守れない。
この当たり前のことがわからなければビジネスマンとして、かなりヤバいと思う。
それに利益を出していなければ単なるワガママにしか聞こえない。
今までの経験上、利益を出さない人ほど、不思議とクレクレマンや現実を視ずに意味不明な理想ばかり言います。
僕は言いたい。だったら先に利益を出せよ!と。
何でもそうですが、先ずは結果(利益)を出してから、そこからだと思う。
こう書くと、利益第一主義者だと思われますが、利益出さなければ夢や理想を叶えることは不可能です。
それに利益を考えずに、ええわええわのどんぶり勘定で物事を進めれば、
会社が倒産して全従業員を幸せにするどころか、不幸のどん底に突き落とすことになります。
何でもそうですが、物事には原理原則があります。
例えば、奥さんや子供を愛している、幸せにしたいと言いながら、
家に給料を入れずに愛しているといえるのだろうか?幸せにできるのだろうか?
答えはできないと思います。それと一緒です。
僕は利益を出さない人の意見は聞きません。
※利益とはお金以外に人間性も利益だと思っています。
まだまだ人間として未熟者なんで、本質を視ずにキレイごとや理想論を言われると腹が立つこともあります。
お前に何がわかるんだよと!僕の危機感や責任感、そして愛が。
※ちなみに、そういう人ほど何かあると、周りを考えずに自分だけを守るために正当化して逃げていきます(笑)。
飽くなき上を目指し、成長し続け、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、世のため人のために貢献し続けたい。
そのためには利益を出し続けることが大切です。
以上、よろしくお願いいたします。