新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様のお役に立てるよう、弛まぬ努力をいたしますので、
何卒昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
それでは今年の抱負をお伝えします。【地固めと、成長という名の変化】です。
今年は徹底的に地固め(守り)していきます。
地固めとは、当たり前のことを最重要視して見直すことです(売上最大・経費最小、業績・結果(利益)、マネジメント、システム、人事評価等々)。
派手なことよりも地味なことを大切にしていきます。
※誤解の無いようにですが、あくまでも成長(攻める)するためです。
僕は何でも長期的に物事を考える癖?があり、周りに誤解や理解されないことが多々あります。
目指しているのは、目先の小さい楽園(利己)ではなく、大きな世界に行き、大きい夢と志(利他)成し遂げることです!
後、今年一番大切なのが、僕自身が大きく変わることです。
どうしても優しさという名の甘やかしになってしまい、
その結果、【小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり】をできずに様々な弊害を招いてしまいました。
僕自身が大きく変わり、このことを実践できなければ、これ以上のマネジメントはできないと思います。
今年はマネジメン方法含め、色々と変わり変えていくので、
人によっては、ドライとか冷酷冷徹だと思われるかも知れませんが、奥底は【愛】だと思ってください。
そうしないと本当に、これ以上に会社が成長できません。
それと今年は自分の器を大きくするためにメチャクチャ勉強します。
成長し変わるために、今まで以上に、ど真剣に勉強します。
最後に、仕事始めに思い出す、僕の好きなワンピースのテーマ曲が始まる前の名セリフ♪
『この海の果てに、すんげぇ宝が有るって知ってるか?それを手に入れた奴が、海賊王になれるんだ。 ワクワクしねぇか?聞いた事もねぇ、冒険が、待ってるっていうんだぜ?!』
今年も一年、何卒よろしくお願い申し上げます。