本日、朝礼で話したことを載せます。
主に新人さんに向けての話です。
僕はこの年になり、わかったことがあります。
それでは人生において、心・考え方が一番大切です。
小さい頃から「ダメ人間・可哀想な子」と言われ続け、勉強もできない、運動能力もない、性格も内向的で極度の人見知り。
何をやっても上手く行かず、世をすね恨み、どん底の人生を歩んでました。
そんなある日、ふっと思ったのが、学歴や能力が無いけれでも、せめて心・考え方だけは良くしようと思い、少しずつ自分や周りが変わり始め、徐々に光が見え始めました。
また、2011年の最悪な出来事は、今では僕の人生を変えるための出来事をだったと思っています。
あの出来事が無ければ、皆さんと出会うことも無かったと思うし、何よりも人の大切さをわからなかったと思います。
皆さんはこれから現場に出て、様々な困難や逆境に遭遇すると思います。
時には理想と現実に苦しみ、心がバキボキに折れる出来事があるかも知れません。
それをどう受け止めるか、マイナスに受け止めるのか、それともプラスに受け止め乗り越えるのか。
僕がそうだったように、困難や逆境は自分を次のステージに上げるため、成長させるための試練です。
だから何事もプラスに受け止め、絶対に諦めたり逃げたりしないでください。
もし、しんどいことがあったら365日24時間、遠慮せず、いつでも僕の携帯に電話をください。
僕はいつでも君たちのそばにいて守ります。
という話をしました。
※念のため、ブログに乗せるために多少の省略やわかりやすいように変えている部分があります。
DSPは人が全て、人だけが財産の会社なので、一人ひとりが光り輝き、美しい心・利他の精神を大切にしていきたい。
そうすれば日本一の人材総合会社になれると信じています。
以上、よろしくお願いいたします。