感動し過ぎて、前に進めません。 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

稲盛塾長(稲盛和夫さん)の書籍はどれも大変素晴らしく、人間として参考になり、人生の指針になります。

 

最近も感動し過ぎて、心の涙が止まらなく、1ページ1ページがなかなか前に進めない本があります。

その本は、稲盛塾長の側近だった大田嘉仁様が貴著なさった【JALの奇跡 稲盛和夫の善き思いがもたらしたもの】という本です。

 

側近の方が書かれた本だけに、改めて稲盛塾長の人柄、人間力を知ることが出来ます。

稲盛塾長、大田様、JALの社員の方々、関係者の方々、ただただ感動し過ぎて言葉に表せません。

 

詳しい内容は書けないけど、自分の人生を良くする(変える)、本当に価値のある一冊です。

 

このようなことを書いている僕だけど、まだまだ全部読めてません。

エ~と思われるかも知れませんが、本当に1ページ1ページが心に沁みすぎて前に進めない。

 

なぜこのようなことを書いたかというと、こんなに素晴らし本を自分だけではなく、色々な人に教えてあげたいからです。

稲盛塾長の教えの一つ、才能を私物化してはならないの精神です。

 

いい本は心の栄養になり、自分の人生を良くします。

今の時代は何でもかんでもスマホだけど、本だけは紙で読むのが一番です。

目で見て感じ、手で感触を感じ、鼻で匂いを感じ、そして心に浸透していきます。

 

僕の人生を変えたのは本です。

年に何十冊も読んでいるのだけど、今日紹介した本は必ず自分の人生を良くします。

 

以上、よろしくお願いいたします。