断酒・断煙をはじめて、2か月経過しました。
以前は毎日浴びるように酒を飲み、一日一箱半以上タバコを吸っていたので、一部の人は絶対に無理だと言ってたけど、今のところまだ続いています。
断酒・断煙をして変わったことは、
以前は甘いものが苦手だったのですが、今は美味しく感じるようになりました。
時々、メロンパンやアイスクリームをこっそりとパクパク食べています。
それと自宅では寝るためにお酒を飲んでいたのですが、止めてからは寝る直前まで本を読むようになりました。
読む本は全てビジネス関係の本です。
自分で言うのも何ですが、朝から晩、夢の中まで仕事一筋です。
お酒を止めてからは更に加速しています。
「たまには息抜きしなよ」とか、「ストレス解消できないでしょう」と心配されますが、仕事以外での息抜きやストレス解消は、上辺だけのことであり、本質の部分は仕事だけしか解決・解消できないと思っています。
それに僕は仕事に恋をしているので【惚れて通えば千里も一里】の如しです。
少し話は逸れましたが、断酒・断煙をすることによって、一服や酔ったれることなく、その分を仕事に充て集中する時間が増えました。
また、味覚も少し変わり、いい年してスイーツ男子を目指せそうです。
それにタバコを吸うために場所を探し見つけるのに苦労したり、お酒を飲み過ぎておイタすることもなくなりました。
但し、タバコは吸わなくても大丈夫だけど、今でもお酒だけは飲みたいです。
美味しそうにお酒を飲み酔っぱらっている人を見ると、本当に羨ましいです。
これからも引き続き、断酒・断煙を続けます。
でも本音を言うと、お酒だけは飲みたい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
DSPが今期の売上目標を達成したらお酒を飲むかも知れません。
ちなみに今期の売上目標は前期の売上の2倍になります。
この欲望を目標達成させる大きなパワーに変えています。
断酒・断煙とは、自分との戦いです。
特に新橋という場所、この暑い季節は誘惑だらけです。
心の中ではサムライのように剣を振りまくっています。
この誘惑に打ち勝つことにより、自分の心が強く逞しく成長できると勝手に思っています。
以上、よろしくお願いいたします。