まだまだ言える立場では無いのですが、
仕事・人生で一番大切なことは、学歴や能力、知識や経験でもなく、
美しい心(考え方)だと思います。
いくら学歴や能力が高く、色々な意味で知識や経験が豊富な人でも、
心(考え方)が汚れていると、仕事・人生は上手く行きません。
反対に、あまり学歴や能力が高くなく、知識や経験が乏しくても、
心(考え方)が美しければ、当初は苦労していても、諦めずに前を進み続けれ、遅かれ早かれ、仕事・人生が上手く行きます。
人(人生)は心(考え方)で出来ていると思っています。
だからこそ、心次第で仕事・人生は良くも悪くもなると思います。
僕自身、自分で言うのも何ですが、未熟者の大馬鹿野郎です。
学歴や能力が無いくせに、気(心)を緩めるとすぐに、怠惰・利己・傲慢不遜に陥ります。
だから他人の何十倍も、心(考え方)が汚れないように気をつけ、
愚直に真面目に誠実に、弛まぬ努力をし続け、日々、感謝と反省を忘れずにしています。
以上、よろしくお願いいたします。