僕は神さまが存在していると信じています。
だからこそ、どんな時でも神さまが見ていると思い、
人として心美しく、謙虚にして驕らずを強く意識しています。
人はどうしても驕りや過信、怠惰や慢心、
自分さえ良ければという利己が出やすい。
特に僕は未熟者なんで、邪な心がすぐに出ようとするので、
そんな時には神さまを意識して、自分を正します。
こんな聖人君子みたいなことを書きますが、
時々、驕りや過信が出たり、感謝の気持ちを忘れる(薄れる)、
何気ない言動で人の心を傷つけることもあります。
夜寝る前に心底反省し、当人はもちろん、神さまにも謝ります。
僕は神さまに守られていると本気で強く信じているので、
裏切り背くような行為をしてはいけないと思っています。
それに神さまを信じているからこそ、
人に対し、欺きや裏切り行為をしない、
嘘をつかない、損得感情は持たない、
そして汚れのない美しい想いや心で接しなければと思います。
最後になりますが、念のため誤解の無いよう、
僕は宗教に入っていません。
あくまでも僕個人の神さまの考え方、思い方です。
以上、よろしくお願いいたします。